TOP > 台所すたいる サービスメニュー > 快適!インソール君
この度、健康寿命を延ばすサポートをしてくれる「快適!インソール君」を取り扱いさせていただくことになりました。
こちらのインソール、幅広で扁平気味の日本人の足のために作られた逸品です。
開発者は奈良県大和郡山市の駅前でグラブ工房・スポーツ用品店を経営されておられる梅原伸宏氏です。今までに3万人の選手を指導し、一般社団法人日本ホームヘルス機器協会、会員でもあります。
スポーツシューズメーカーのウォーキングシューズの開発にも携わっておられます。
そんな梅原氏が長年の研究の成果として完成したこちらのインソールは、高校野球児から年配の方まで幅広く愛用されている逸品です。
私もこのインソールを着用して3か月ほどたちます。
私の場合、高校時代にラグビーをしていた時の足の故障やバイク事故などもあって足の状態があまり良くなく、どんどんX脚もひどくなっていきました。
そして、年を重ねるごとに、股関節と膝の痛みを抱えるようになっていきました...。
しかし、このインソールに出会ってからは、歩くときに安定感を感じるように。さらに、X脚で内向き気味だったつま先がまっすぐ向くようになってきました。以前は、「足を振りますように歩いている」と言われたこともあり、少しずつましになってきたように思います。
そして、義母も2か月ほど前からこのインソールを着用しています。
義母は、二年ほど前から右の股関節が痛みだし、毎日のウォーキングも休みがちでしたが、このインソールをウォーキングシューズに入れて歩けるようになってから、一週間程で痛みが楽になり、スタスタを歩けるようになってきたようです。しばらくすると、膝に痛みというか違和感が出てきたようですが、それもすぐになくなり、以前のように毎朝早起きしてウォーキングを楽しんでいます。
義母もご満悦。
お店にて、現在ご使用になられているインソールとの比較実験も行うことができます。
ご興味ある方はお声がけください。
その際は、よく履いておられるウォーキングシューズなど(インソールが取り外しできる靴)でお越し下さい。